Good News for Cities Newsletter
Good News for Cities〜都市に関する炉辺談話
【#30】雨と都市- 雨水インフラのあれこれ-
0:00
-25:09

【#30】雨と都市- 雨水インフラのあれこれ-

ボートハウスに引っ越した私たちなのですが、アムステルダムに住んでいると、「川の水は氾濫しないの?」「川の水によって土壌は弱くなったりしないの?」「下水処理はどうしているの?」など、水と都市について様々な疑問が湧き出てきます。今回は、「雨」に注目し、世界のざまざまな、雨水インフラのあり方や、グリーンインフラの取組についておしゃべりしました。

◉おしゃべり中に紹介したプロジェクトのリンク

・水と都市について学ぶのにおすすめのyoutube(雨水 / 汚水処理の基本的な流れを理解できます)
https://cutt.ly/tg5wpi7

・オランダの水防システムについてのTEDトーク
https://youtu.be/25LW_PG2ZuI

・ドバイの人工アイランド「The Palm」とそれを手掛けたオランダのVan Oord社
https://cutt.ly/5g5wuBQ

・オランダの土壌地図のオープンデータ「PDOK」
https://www.pdok.nl/

・笠真希さんの記事「オランダ:「水と空間」というデザイン市場」
https://cutt.ly/sg5wrZn

・雨水を使ったアムステルダムのビール「Heaven's Water」
https://cutt.ly/2g760EK

・雨水を活用するベルリンの「スポンジ・シティ計画」
動画:https://cutt.ly/sg5qkoI
記事:https://cutt.ly/Hg5qxDU

・ロッテルダムの取組:「スポンジ」効果による水害を防ぐまちづくり
https://cutt.ly/Zg5qmEz

・ポートランドと日本のグリーンインフラシステムを比較した研究論文
https://cutt.ly/wg765qV

・雨水×まちづくりをサポートする非営利法人団体
https://amemachi.org/

・雨水活用のすすめ(個人助成金)
https://cutt.ly/Vg5q7Fx

・雨庭
https://cutt.ly/Mg5q0sd

・アーバン・フィッシング番組「Fish My City」
https://cutt.ly/8g5waMJ









































--- Send in a voice message: https://anchor.fm/good-news-for-cities/message

Discussion about this episode